関西発のNEWルアー
JACKALLからNEWルアー
このルアーは、私
迷えるタイラバユーザーの為に
なぜ、このルアーが必要なのか?
まずはそこから説明が必要ですね。
それは釣果の伸び悩みに苦しんでおられる方、そしてこれからタイラバをはじめとするライトゲームに挑戦される方が、挫ける事なく楽しめるルアーが必要だと考えたからです。
コツを心得た人だけが楽しめるゲームではいけないと。
お恥ずかしい話、私は釣りが下手です。悔しさから逆にのめり込んだ人間です。なんとか自分でも釣れないものか?
そのお陰で、どうすれば釣れる様になるのか、何がイケて無いのか、コツを沢山教えていただきました。沢山の事に気付く事ができました。
ただ、誰もが自分と同じように「悔しいから次こそは!」とは思ってはくれないのでは無いか?と思っています。
もちろん、上達をした先に得られる釣果は格別なものがあり、それが釣りの魅力でもあります。
しかし、それではあまりにも門が狭すぎる。
そう考えた訳です。
誰もが納得出来るものを
発売の前から情報の開示を積極的に行う理由。それは誤解を恐れずに言うとw
パッと見ではなかなか理解が難しいルアーだからです。
素晴らしい使用感と実釣性能を備えているのですが、これのどこが、なんで優れているのか?
とても伝わり辛い 泣
理解し、納得していただく事がビンビンスイッチに立ちはだかる壁です。
これまで製品化が決まる前、そして開発に着手してからも、ほぼ全ての関わった方のファーストリアクションは微妙なものでした。
試しに渡しても、あまり使ってもらう事すらできませんでした。
開発もほぼ一年は、このルアーの唱える理論が正しいかどうかの検証に充てられました。
他のものの方が良いのではないか?
そう言う疑いの中、試されていきました。
しかし、使用を重ねていく上で、ほぼ全ての方の認識を大きく変える事ができました。
使い出したらこればかりになると。
今では大きな自信となっています。
肝はセッティングにあり
実際のところ、
ビンビンスイッチが釣れる肝はミリ単位の各所のバランスや、微妙な角度など、説明の難しい所にあります。ヘッド、ネクタイ、針。これらのバランスがチャンスを逃さない優れたルアーを支えています。
パッケージから出してラインに結べば、あとは底まで沈めてゆっくりと巻くだけで、ベストな誘いが出来ます。
流れに負けにくく巻き心地の良いヘッド
コンパクトでアピールの良いネクタイ
トラブルが少なく掛かりの良いフック
それらの位置、角度、長さ。
量産可能な範囲で精度良く詰められたこの仕様がビンビンスイッチが釣れる一番の理由だと言う事をご理解頂けると幸いです。
手に入れた更なる性能
ビンビンスイッチはタイラバです。
現状は優れたタイラバです。
優れた性能を手に入れた結果。
真鯛以外の魚も狙い易くなりました。
なので、タイラバを超えた新たなジャンルを切り開く可能性を秘めています。
フォールでもネクタイが綺麗に泳ぐのでフォール中にも真鯛がアタックして来ます。スピードフォール中ですので、青物も喰らい付いて来ます。
フッキングレスポンスが良いので、難しい真鯛のアタリも掛かり易くなっています。なので、アジの繊細なアタリも掛かり易くなっています。
巻き上げ時に安定する事を重視してデザインされているので、高速巻きで反応する魚も多くなります。
タイラバを超えた「ただ巻き系NEWルアー」としての活躍におおいに期待しています。
使い方次第なので、タイラバと捉えるも良し、五目釣りにトライするも良し、楽しみ方は自由です。
もちろん、狙いの魚がいなければ釣れません。潮のタイミングが合わなければ釣れません。巻きスピード、ヘッドサイズ、カラーも魚の好みに合わせなければ釣れません。
あとは、現場の状況に合わせた攻略法を探してみてくださいw
次回からは具体的な仕様について掘り下げて掲載したいと思います。
良ければ続きもご覧ください。